
現在、関東大学アメリカンフットボール連盟に登録している大学は九十を超え、登録学生選手、役員は六千人を超えます。また、チームを運営するにあたってそれぞれのチームに関わるコーチやOB、OG会、父母会などを合わせればアメリカンフットボールに関わる人々は数えきれないほどです。NFLといわれる本場アメリカのアメフトリーグは、アメリカでは国民的スポーツとして人気を誇るとともに、国外でも人気でシーズン中では日本でも試合の放送がなされるほどです。アメリカンフットボールは「準備のスポーツ」ともいわれ、日頃のトレーニングだけでなく、対戦相手のビデオを何度も見て分析し、対策を練ったうえで勝利に向けて厳しいtrainingをします。またチームの組織運営のため内部の組織図を綿密に決めたり、広告、グッズ販売などでファンを増やしたりして、観客を動員、サポート体制を充実させていくところはさながら企業の経営戦略の様でもあります。アメリカンフットボールはポジションによって役割が違い、足が遅くても、体が小さくても、何か一つ取り柄があれば、だれでも”ヒーロー”になれるスポーツです。ほとんどの人が大学から始めるため、横一線でのスタートになります。また、試合では選手の交代が自由なため一年生から活躍できるチャンスもあります。私たちPOSEIDONも大学から始める選手がほとんどで先輩とコーチがその技術、ノウハウを後輩へと紡いできたことによって戦う力を得ていきました。私たちとともに1部リーグを目指し戦いませんか?新しい力を私たちは待ってます。
POSEIDON年間スケジュール
2月中旬 トレーニング期間開始
4月 新歓
5月 入部式、合同練習&練習試合
6.7月 練習試合&1年生試合
8月 夏合宿(茨城県波崎)
10月 秋シーズンリーグ戦開始
12月中旬 チャレンジマッチ
12月中旬-2月中旬 シーズンオフ、追いコン
新歓情報
2024年度の新歓活動は終了いたしました。5月以降は新歓は行っていませんが、練習の見学や体験は大歓迎です。少しでもアメフトや部活動に興味を持っている千葉大生は一度グラウンドに見に来ませんか?プレーヤー、マネージャーともに大募集しています!
練習日程に関する詳しい内容も、InstagramやTwitterで更新しております。DMを送ってくださると返信いたします。